8月2023

明日最終日

7/20から行っている夏期講習もいよいよ明日で最終日です。

皆さん、課題は克服できましたか。

すでに学校が始まっている所もありますが、多くの学校は9月から2学期がスタートします。

すぐに中間テストという学校も多いので、しっかりと気持ちを切り替えていきましょう。

早くも影響あり

一昨日、卸売市場やスーパーに行ったところ、ホタテがとても安く売っていました。

以前の私なら迷わず購入している所ですが、先日もお話した通り、貝アレルギーになってしまったので、結局、二の足を踏んでしまいました。

何故安いのかというと、先日から始まった原発処理水の海洋放出が関係しているようです。

実はホタテ貝は食品の輸出品目として大きな割合を占めており、これまた主な輸出先であった中国が輸入を禁止したことで余ってしまっているという訳ですね。

ぜひ食べて応援したいところではありますが…。(貝柱だけなら貢献できるか?)

10月Vもぎ

10月のVもぎ案内が届きましたので対象者に案内を行っています。

10月には通常の「Vもぎ」に加え、「私立Vもぎ」と「都立自校作成対策もぎ」が行われます。

昨年度よりも申込締切日が早くなっていますので、ご希望の方はお早めにお申込みをお願い致します。

数検申込みはお早めに

現在、10/14(土)に実施予定の数検の申込みを受け付けています。

早くも光が丘第1教室は満席になってしまったようですので、今後はこちらに申込みが集中する可能性もあります。

数検のHPから申込みが可能ですので、ご希望の方はお早めにお申込み下さい。

ゲリラ雷雨

今日の昼はまた雷がすごかったですね。

先日の雷の時は自宅近くの電柱に落ちて、私の家を含む数軒のインターフォンが壊れましたので、今回もちょっと心配になりました。(修理したばかりですし)

外出時は雨雲レーダー等を参考にしてズブ濡れにならないように気を付けたいですね。

復活

コロナで自粛していた夏祭りが今年は各地で復活しているようです。

息子が参加している太鼓の団体へも夏祭りでの演奏依頼が多く来ており、昨日、一昨日と私も同行しました。

どちらも4年ぶりの開催という事で、実際に様子を目にすると、「子供の頃にこんなのあったなぁ」ととても懐かしい気持ちになりました。

今週末も朝から演奏予定がありますので、頑張ってサポートしていきたいと思います。

あたるのかあたらないのか

最近、海洋深層水で育てた「あたらない牡蠣」というのが出てきたみたいですね。

牡蠣が好きな人にとってはとても良いニュースではないでしょうか。

かという私も牡蠣は好きなのですが、数年前から貝アレルギーになってしまいまして…
自分のアレルギーに関して、ひどい症状が出ない程度に色々実験をしたところ下記の事がわかっています。

・巻貝はOK
・二枚貝でも少量なら可(アサリやシジミ3,4匹程度)
・貝柱はOK(中腸腺を除けばセーフ?)

以上の事から貝の食性が大きく関係していると勝手に思っています。ただでさえプランクトン食性の貝は渦鞭毛藻類をはじめとした毒素を溜め込む場合があり、一定の基準を超えると貝毒の発生として出荷などが規制される場合もありますからね。(この場合普通の人でもあたります)

なかでも牡蠣は1つで一日400リットルもの海水を濾過しているという話もありますし、上記の貝毒以外にも大腸菌やウイルスを取り込みやすく、数ある貝の中でもトップクラスにあたりやすい貝なのは間違いないでしょう。

…と前置きをした上で「あたらない牡蠣」でもやはりアレルギーは起こるのか気になるところです。出荷されるようになったら確かめてみたいと思います。(結局エサ次第?)

撤去

個別指導用のブースに置かれていた「新型コロナウイルス感染症対策」の案内を昨日から撤去することになりました。

世の中もかなりコロナ以前に近い状況に戻ってきたように思います。

しかしながら、感染者数自体が減っているわけではないみたいなので、個人的には引き続き対策を行っていきたいと思っています。

今日から再開

お盆休みが終わり、今日から夏期講習が再開となりました。

お休み中は思っていたよりも晴れ間があったり、かと思えば滝のような雨が降ったり、極端な天気でしたね。

それでは8月後半も一緒に頑張っていきましょう。

8/9(水)~15(火)は休校です

明日8/9(水)~8/15(火)は休校となります。
お間違えの無いようご注意下さい。

今年のお盆は天気がイマイチそうですね。
ここ数年で気候がだいぶ変わってきているので、今後はこういった年が増えてくるのかもしれませんが…。

それでは8/16(水)からまたお待ちしております。