流行るかも
今年はインフルエンザが流行る可能性が高いそうです。
コロナと同時に罹患することもあり得るのでしょうか。
もしそうなったらとても辛そうですね。
最近はコロナが流行っているため、オンライン授業に変更する生徒さんも増えています。
新年早々辛い思いをしないように気を付けたいですね。
2022年12月28日 10:50 PM | カテゴリー:未分類
個別指導塾ステップアカデミー光が丘第2教室長のブログです
12月2022
今年はインフルエンザが流行る可能性が高いそうです。
コロナと同時に罹患することもあり得るのでしょうか。
もしそうなったらとても辛そうですね。
最近はコロナが流行っているため、オンライン授業に変更する生徒さんも増えています。
新年早々辛い思いをしないように気を付けたいですね。
2022年12月28日 10:50 PM | カテゴリー:未分類
加湿器を稼働させるようになってからしばらく経ちますが、ここ最近は一日でかなりの水が減るようになりました。
やはり乾燥しているんでしょうね。
連日火事のニュースもよく流れているので、体調管理に加え、火器の取り扱いについても注意していきたいと思います。
2022年12月27日 10:16 PM | カテゴリー:未分類
今日から冬期講習が開始となりました。早い時間からたくさんの生徒さんが来てくれています。
ところで今日の出勤途中に珍しいものを目撃しました。
最初は道路にちょっと大きなぬいぐるみが落ちていると思ったのですが、近づいてみるとなんと鷹っぽい鳥が鳩を捕まえて食べていました。この辺に鷹なんているんですかね?
子供の頃に家のすぐ近くで雉を見たことはありますが・・
ちょっとビックリしました。
2022年12月26日 10:32 PM | カテゴリー:未分類
来週の月曜日(12/26)から冬期講習が始まります。
期間中は13:30から開校しますので、いつもよりも早い時間から巡回指導や自習が可能です。
自習室は塾生であれば誰でも利用できますので、ぜひお越し下さい!
2022年12月23日 10:36 PM | カテゴリー:未分類
今日は冬至ですね。
1年で最も昼間が短くなる日です。
私はいつもこのぐらいの時期から外にあまり出たくなくなります。(寒いので)
今日は家に柚子がたくさんあるので、ゆっくりとゆず湯にでも入ろうと思います。
柚子と言えば子供の頃、父親に「桃栗三年柿八年、柚子の大馬鹿十八年」と言われ、(適当な事言ってるなぁと)大笑いした記憶がありますが、割と世の中で知られていることだと知ってビックリした思い出があります。
2022年12月22日 10:14 PM | カテゴリー:未分類
本日は年賀状の印刷を行いました。
思ったよりも時間がかかってしまい、宛名までは印刷できませんでしたので、明日以降に続きの作業を行うつもりです。
遅くとも今週中には投函できると思います。
2022年12月21日 9:47 PM | カテゴリー:未分類
最近またコロナが流行ってきているようです。
近隣の学校では学級閉鎖になったところもあるみたいですね。
季節的に仕方がないことなのかもしれませんが、出来る限りの予防を心掛けていきたいと思います。
2022年12月20日 10:17 PM | カテゴリー:未分類
2023年のカレンダーが教室に届きましたので、本日から配布しています。
作成した身としては実際に完成品を見ると、細かい所でちょっと修正したいところなどもありますが、使用するには問題ないかと思います。
塾内の予定も記載されていますので、お手元に届きましたらぜひご活用いただければ幸いです。
2022年12月19日 10:09 PM | カテゴリー:未分類
毎日、入室時に講師の方々には体温チェックのご協力いただいているのですが、最近エラーとなってしまうことが増えてきました。
寒いので表面温度が低くなりすぎてエラーになってしまうみたいです。
5分ぐらいすると普段通りの体温になるようなので、エラーが続く場合は時間を少し置いて測らせてもらっています。
2022年12月17日 10:05 PM | カテゴリー:未分類