5月最終日
第2教室では今日が5月の最終日となります。
ゴールデンウイークのお休みがあったせいかとても過ぎるのが早く感じました。
6月は最初の日曜日に全国統一小学生テスト、半ばには定期試験が控えているので気が抜けません。
万全に準備を整えて教室運営を行っていきたいと思います。。
2015年5月29日 9:50 PM | カテゴリー:未分類
個別指導塾ステップアカデミー光が丘第2教室長のブログです
5月2015
第2教室では今日が5月の最終日となります。
ゴールデンウイークのお休みがあったせいかとても過ぎるのが早く感じました。
6月は最初の日曜日に全国統一小学生テスト、半ばには定期試験が控えているので気が抜けません。
万全に準備を整えて教室運営を行っていきたいと思います。。
2015年5月29日 9:50 PM | カテゴリー:未分類
私の自宅の裏に小学校があるのですが、最近は運動会の練習を熱心に行っている様子がよく聞こえてきます。
以前は運動会と言えば秋というイメージでしたが、最近では5月から6月にかけて運動会を行う学校もたくさんあるようで多くの生徒さんが色々と教えてくれます。
今日も生徒さんが土曜日の運動会でリレーのアンカーになったことを教えてくれました。
いつも勉強している姿しか見ていないので、機会があればスポーツをしている生徒さんも見てみたいですね。
2015年5月28日 10:09 PM | カテゴリー:未分類
今日は気温が30℃超える真夏のような暑さでした。
つい1ヶ月前の4月に雪が降ったとはとても思えないぐらいの気温の変化です。
こうなってくると熱中症をはじめ、体調の変化に気をつけなければなりません。
第2教室の生徒さんでも数名体調不良の方がいました。
健康が第一ですのでこれまで以上に体調管理にも気を配っていきたいと思います。
2015年5月27日 10:12 PM | カテゴリー:未分類
以前お話させて頂いた「お友達紹介カード」が着実に完成まで近づいています。
印刷会社も山内先生に調べて頂き、決定することができました。
デザインについてもある程度目処がついたので、最終調整をして早ければ6月の前半にもお披露目することができそうです。
2015年5月26日 10:07 PM | カテゴリー:未分類
今日はコピー機のメンテナンス業者さんから連絡があり、エラーの信号が出ているので点検させて欲しいとのことでした。
以前にブログでコピー機の不調についてお話しましたが、最近は特に問題なく稼働していたので驚きです。
最近では、このようにオンラインで情報の確認ができるため、大事に至る前に対処ができてすごいですね。
そのうち人間も病気になる前にわかる時代が来るのでしょうか。
いずれにせよ塾ではコピー機が故障すると大損害を受けるので、とても有難いサービスです。
2015年5月25日 10:02 PM | カテゴリー:未分類
ステップアカデミーでは「お友達紹介制度」があります。
これは塾生がお友達を塾に紹介してくれた場合に適用され、紹介してくれた人にも紹介されて入塾してくれた人にも嬉しいプレゼントがあるというものです。
申請の際、これまではA4の大きさの用紙に必要事項を記入してもらっていましたが、今回新たに名刺サイズのカードを用意するのはどうかという案が浮上し、現在デザイン案を作成中です。
実用化に向け、良いデザインを考えていきたいと思います。
2015年5月22日 9:07 PM | カテゴリー:未分類
今日は第2教室に新しい先生が来てくれました。
理系の先生なので数学や英語だけでなく、理科もバッチリで非常に頼りになります。
そしてこの先生、実はこの塾の卒業生でもあります。
塾の運営を通して、このような豊かな人と人との関わりが構築され、さらにそれが次へと繋がっていくということは素晴らしいことだと思います。
これからは先生として一緒に頑張っていけることをとても楽しみにしています。
2015年5月21日 10:28 PM | カテゴリー:未分類
今日は高校生の生徒さんが学校で行われた模試の結果を持ってきてくれました。
その結果は…
なんと学年1位!
素晴らしい!本当によく頑張りました。
とても頑張り屋さんで高校入試が終わってからもずっと勉強を継続した結果が実りました。
将来の夢も決まっているそうなので、それを実現できるようにこれからも強力にバックアップしていきたいと思います。
2015年5月20日 10:23 PM | カテゴリー:未分類
最近少しずつですが、私が使いこなせるイラストレーターの機能の幅が増えてきました。
以前は線を引いたり、色をつけたりするだけでやっとだったので、そこから見れば多少成長したかなと思っています。
先日はステップ新聞などに使うロゴをなんとか作ることもできました。
とは言え、まだまだほんの一部の機能しか使いこなせていないので、より良いものを作成できるように切磋琢磨していきたいと思います。
2015年5月19日 9:45 PM | カテゴリー:未分類