最後のひと月
近隣の学校の多くで学年末試験が行われています。
今の学年の総まとめとなる大事な試験ですが、受験生は入試の疲れからかいまいち集中しきれない人もいるようです。
明日から今年度最後の月が始まります。
終わりよければすべてよしと言いますし、最後まで気を抜かないようにしたいですね。
2017年2月28日 10:37 PM | カテゴリー:未分類
個別指導塾ステップアカデミー光が丘第2教室長のブログです
2月2017
近隣の学校の多くで学年末試験が行われています。
今の学年の総まとめとなる大事な試験ですが、受験生は入試の疲れからかいまいち集中しきれない人もいるようです。
明日から今年度最後の月が始まります。
終わりよければすべてよしと言いますし、最後まで気を抜かないようにしたいですね。
2017年2月28日 10:37 PM | カテゴリー:未分類
3月24日(金)から始まる春期講習案内状が第2教室に届きました。
今日から順次配布していきます。
皆さんも春期講習を受講して次の学年を準備万端で迎えてみませんか。
ぜひ受講をご検討下さい。
2017年2月27日 10:01 PM | カテゴリー:未分類
今日は都立一般入試の試験日でした。
最終的な受験倍率は1.43倍で昨年と同じ倍率だったようです。
今回の入試において、近隣の高校で目立つところは、大泉高校の女子で棄権者が多かったため、全入となったことなどでしょうか。
なにはともあれ受験生の皆さん、ひとまずお疲れ様でした。
2017年2月24日 9:38 PM | カテゴリー:未分類
ずっと続けていた都立一般入試までのカウントダウン、ついに残り1日です。
都立高を目指す多くの受験生は明日の為にずっと準備をしてきたわけですね。
緊張はすると思いますが、不必要に心配しすぎる必要はありません。
これまでやってきたことを信じて、自分が今出来ることをしっかりやってきて下さい。
応援しています。
2017年2月23日 9:46 PM | カテゴリー:未分類
今日から近隣の学校の生徒さんがスキー教室に行っています。
行き先は長野だそうですが、今日はとても寒くなるようですね。
生徒さんのお休みが多いので寂しいですが、精一杯楽しんで来てほしいと思います。
2017年2月22日 10:41 PM | カテゴリー:未分類
完全に私事なのですが、今日は妻の誕生日でしたので誕生日プレゼントとしてちょっと良い枕をプレゼントしました。
個人差はかなりあると思いますが人間は人生の3分の1前後を眠った状態で過ごしています。
そう考えるとものすごく長い時間眠っていますね。どうせなら質の高い睡眠をとりたいと思うのは自然なことではないでしょうか。
もし今の睡眠に満足していなかった場合、まず出来ることは枕を変えてみることです。
今回枕を購入したお店の人によると、寝る姿勢によってもおすすめの枕が変わるそうですよ。
よく記憶の定着には睡眠が大切だと言いますし、勉強でうまく覚えられない時は枕を見直してみるのもいいかもしれませんね。
2017年2月21日 9:37 PM | カテゴリー:未分類
紙の厚さが増した分、一冊一冊が前よりもしっかりした気がします。
今日から生徒さんに配布していきますので、お手元に届きましたらぜひご一読下さい。
2017年2月20日 9:43 PM | カテゴリー:未分類
今日は2月とは思えない暖かさでしたね。
しかし風がとても強くて砂埃がすごかったです。
この強風が春一番だと気象庁から発表がありました。昨年より3日遅い観測らしいです。
明日からはまた寒くなるようなので体調を崩さないように気をつけて下さい。
2017年2月17日 10:08 PM | カテゴリー:未分類
今週の土曜日に光が丘第1教室で数検の試験があります。
2016年度ではこれが最後の検定となり、時間は14:00~試験開始(2次からの方は15:10~)となっています。
見事合格を勝ち取れるようにしっかりと準備をして臨んで下さい。
2017年2月16日 9:41 PM | カテゴリー:未分類