2月は受験本番
早いもので、今日で1月も終わりですね。
いよいよ2月は受験本番の月となります。
明日から都内の中学受験が本格的にスタートし、高校受験と大学受験もそれに続きます。
試験までの残り時間が少なくなると、何をすればよいのかよくわからなくなってしまうことがありますが、そんな時はぜひ教室に相談しに来て下さい。
一人ひとりの目標に合わせて、私なりに精一杯アドバイスさせて頂きます。
2018年1月31日 9:43 PM | カテゴリー:未分類
1月2018
早いもので、今日で1月も終わりですね。
いよいよ2月は受験本番の月となります。
明日から都内の中学受験が本格的にスタートし、高校受験と大学受験もそれに続きます。
試験までの残り時間が少なくなると、何をすればよいのかよくわからなくなってしまうことがありますが、そんな時はぜひ教室に相談しに来て下さい。
一人ひとりの目標に合わせて、私なりに精一杯アドバイスさせて頂きます。
2018年1月31日 9:43 PM | カテゴリー:未分類
先日、時計が少し遅れ気味になることがあったので、電池を交換しました。
交換後は遅れることなく動いています。
前回交換したのは少なくとも1年以上前だったと思います。改めて考えると単三の電池一本でこれだけ長期間動き続けるってすごいですね。
2018年1月30日 10:13 PM | カテゴリー:未分類
先週の月曜日に雪が降ってから一週間が経ちました。
車道などはかなり雪がなくなったものの、日陰や歩道はまだけっこう雪が残っていますね。
私も土曜日に自宅前の道路の雪をどうにかしようと思い、マイナスドライバーとハンマーで頑張ったのですが、ガチガチに固まっていてかなり大変でした。
入試前にけがをしないように、自転車に乗る時などは特に気を付けてください。
2018年1月29日 9:44 PM | カテゴリー:未分類
明日(1/27)は漢検の検定日です。
お申込み頂いた教室で各級とも14時から試験開始となります。
合格を勝ち取れるように頑張ってください。
2018年1月26日 9:47 PM | カテゴリー:未分類
明日、明後日はいよいよ都立高校の推薦入試が行われます。
平成24年度までの推薦入試は、調査書(成績)の点数の割合が高く、成績重視の選考でしたが、現在は基本的に調査書点が総合点の半分となっているので、作文や面接で良い結果を出せれば、多少成績に不安があっても合格できるチャンスが広がりました。
しかし、裏を返せば、当日の出来が合否に直結するということでもあります。
緊張するなというのは無理なので、適度に緊張しつつ、良い結果につながるように頑張って来てください。
2018年1月25日 9:57 PM | カテゴリー:未分類
塾内テストの結果が届きましたので今日から返却をしています。(1/13(土)受験分)
先週から「結果はいつ届きますか」と何度か質問があり、気になる生徒さんが多いようです。
授業で見直しもしますので、しっかりと保管しておいてください。
2018年1月24日 10:07 PM | カテゴリー:未分類
昨日はすごい雪でしたね。
思っていたよりもたくさん積もり、朝起きるとすごいことになっていました。
これだけ積もると徒歩でも気を付けなければ危ないので、教室前の歩道の雪かきをしました。
と言っても、どなたかが多少雪かきをしてくれていたようで、私は大したことはしていませんが。(チリトリでやっていたので、指が痛くなってしまい写真左側は断念しました)
交通事故や転んで怪我をすることが多発しているようなので、しばらくは気を付けて下さい。
2018年1月23日 9:42 PM | カテゴリー:未分類
本日は大雪になる予報ですので、その影響を考慮して休校することになりました。
ご不便をおかけ致しますが、ご了承ください。
振替日については個別にご相談させて頂く予定です。
今後も生徒さんの安全を第一とした教室運営を行ってまいりますので、よろしくお願い致します。
2018年1月22日 12:01 PM | カテゴリー:未分類
今度の月曜日は大雪の可能性があるそうですね。
数年前、大雪になった時には帰宅の際、車で坂を登れず大変な目に遭いました。
あまり降ってほしくはないですが、たとえ降ったとしてもそんなに積もらないことを望みます。
2018年1月19日 10:25 PM | カテゴリー:未分類