9月2018

修学旅行

今週後半は近隣のいくつかの中学校で修学旅行がありました。

修学旅行といえば、学校生活の中でも特に思い出に残るイベントではないでしょうか。

私も夜にはしゃぎすぎて、先生にホテルの廊下で正座させられたことをよく覚えています。(廊下には他にも正座をしている生徒がたくさんいました)

今しか体験できないことだと思いますので、精一杯楽しんで来て下さいね!

10月掲載広告

光が丘新聞の10月広告を作成しました。

今回の内容は11月3日(土)の全国統一小学生テストです。

塾生でなくとも受験可能ですので、ぜひこの機会にステップアカデミーでの受験をご検討下さい。

健康診断に行って来ました

今日は午前中に健康診断に行って来ました。

毎年9月に行われるのですが、去年はけっこう人が少なく、今年は人が多めでした。

ところで採血の順番を待つ間に少し暇だったので、採血されている方をぼーっと見ていると、男性は右腕を出す人が多く、女性は左腕を出す人が多いのに気がつきました。
(あと男性は採血している箇所を見る傾向があり、女性は顔を背ける傾向がある)

腕の出し方に男女差はあるのでしょうか。

ちなみに私は左腕でしたので、やっぱりたまたまかもしれません。

適性検査完全サポート

「光が丘第1教室長の岩瀬先生による適性検査完全サポート」と題して公立中高一貫校の適性検査対策を実施することが決まりました。

全3回のサポートで適性検査を解く上で重要な空間図形などを中心に光が丘第1教室長の岩瀬先生が解説を行う予定です。

対象は「ステップアカデミーで中高一貫校に向け個別指導を受講している小学6年生」となっています。ちなみに受講料は無料です。

これから案内状を配布していきますので、中高一貫校を目指している方はぜひご参加ください。

大きい方が良い

今日は中秋の名月らしいです。

しかし、天気がイマイチなのでお月見は難しそうですね。

ところで月は地平線に近い時の方が大きく見えますよね。
「おっ、今日の満月はなんだか大きいな!」などと思って写真を撮ってみると、そんなに大きくなくて、ちょっとガッカリしたということはないですか?

実は大きさが変わって見えるのは目の錯覚なんですよね。月の錯視といって有名です。

でもどうせ見るなら錯覚でも大きい方が良いと私は思います。

動画教材

今日は教材会社の方にお越し頂き、動画教材の説明をして頂きました。

内容は理科と社会についてで、これまで図や文章で書かれていた内容をより視覚的に理解することができるので、使いこなすことができれば、とても良いツールだと思いました。

とりあえず、お試しで内容の確認ができるそうなので、これから色々な単元を見てみたいと思います。

電子辞書の広告

カシオの電子辞書の広告案内が教室に届きました。

生徒さんに配布して欲しいとのことで、ノベルティとしてマーカーも同封されています。

ちょうどマーカーが欲しくて喜んでいる生徒さんもいました。結構書きやすいので、役立つのではないでしょうか。

宇宙旅行

今日はモーニングミーティングがありました。

盛り上がった話は、最近話題の月への旅行についてでした。

宇宙旅行が出来るようになったのは凄いことですが、まだまだ一般人には手の届かないことですよね。

私が生きているうちに誰でも行けるようになるのでしょうか。ちょっと厳しいですかね。

でも、もしかしたら100年後ぐらいには「今度の連休は1泊2日でちょっと月に行ってくる」なんて事が普通になっているのかもしれませんね。

モニター画面

昨日から入退室用のモニターに「自動調整中」と表示が出るようになってしまいました。

昨日の時点ではたまに出るぐらいでしたので、「調整してるのか」と大して気にしていなかったのですが、今日になって頻繁に出るようになってしまい、気になるのでいろいろと試してみました。

画面上の設定をいじるだけでは直りませんでしたが、モニターのケーブルを抜き差ししてみるとあっさり直りました。原因は不明ですが、接触が悪かったのかもしれません。

時間の目安

今日は祝日で学校がお休みということもあり、早い時間から自習に来てくれる生徒さんがいました。

定期試験も近いので、とても頑張っているようです。

ただ、大抵の日は大丈夫なのですが、せっかく来てもらっても、他教室での会議で教室がまだ開いていないことや、教室の清掃、面談などの予定が入っていることもあるので、第2教室で確実に自習可能な時間として16時ぐらいを目安にしてもらえると幸いです。