新・加湿器
新しい加湿器が教室に届きました。
箱を開けてみると、つい先日某テレビ番組で紹介されていた「最新加湿器」だったので、ちょっとテンションが上がりました。
これから大いに活躍してくれると思います。
2021年1月25日 10:23 PM | カテゴリー:未分類
新しい加湿器が教室に届きました。
箱を開けてみると、つい先日某テレビ番組で紹介されていた「最新加湿器」だったので、ちょっとテンションが上がりました。
これから大いに活躍してくれると思います。
2021年1月25日 10:23 PM | カテゴリー:未分類
明日(1/23)は英検の検定日です。
お申込みの級によって試験開始時間と会場が異なりますので、ご注意下さい。
詳しくは下記の通りです。
【2級】 成増教室 14:45~16:40
【準2級】 光が丘第1教室 15:00~16:45
【3級】 成増教室 13:10~14:30
【4級】 光が丘第1教室 12:30~13:40
【5級】 光が丘第1教室 13:55~14:45
【持ち物】筆記用具
※試験開始の10分前までに入室して下さい。
検定を受ける方は合格を勝ち取れるように、最後まで頑張ってください!
2021年1月22日 10:05 PM | カテゴリー:未分類
今日は都立高校の推薦入試の出願日でした。
早速、私のところにも倍率のデータが届きましたので、教室に掲示しておいたのですが、「え、板橋の倍率高くない?」と話している生徒さんが何名かいました。
特に女子は6.77倍と都立屈指の高さになっていたので、驚いていたようです。
推薦合格への道は狭き門を突破せねばなりません。
作文・小論文対策などもしっかりとしておきましょう!
2021年1月21日 10:02 PM | カテゴリー:未分類
今日は巡回指導で「標本調査」の問題をやりたいという生徒さんがいました。
学校で明日テストがあるそうです。
ただ、この「標本調査」は今回の都立高校入試には出題されない単元となっています。
新型コロナの配慮らしいです。
入試に出題されない単元はほとんど勉強しない(復習しない)という人も結構多いので、「新型コロナの配慮のせいで理解が深まらなかった」ということがありそうで、心配です。
2021年1月20日 9:39 PM | カテゴリー:未分類
ポイント交換賞品2021(A4版)が教室に届きましたので、現在生徒さんに配布しています。
定番のものから流行のアイテムまで様々なものがありますので、きっと皆さんの欲しい賞品も見つかると思います。
ゲットできるように頑張ってください!
2021年1月19日 9:45 PM | カテゴリー:未分類
大学入学共通テストが終わりましたね。
今回はマスクの付け方に問題があって、不正行為とみなされ、成績が無効になったケースがあったそうです。
まさにコロナ禍ならではの不正行為ですが、やはり正当な理由なく、監督者の指示に従わないのはいけないことだと思います。
今後は他の試験でも注意が必要ですね。
2021年1月19日 9:45 PM | カテゴリー:未分類
明日、明後日はいよいよ「大学入学共通テスト」の試験日です。
これまでの「大学入試センター試験」に代わり今年が初の実施となります。
第2教室でも共通テストに備え、勉強を頑張ってきた生徒さんがいます。
今日はしっかりとよく休んで、コンディションを整え、自分の実力を発揮してもらいたいです。頑張ってきてください!
2021年1月15日 11:02 PM | カテゴリー:未分類
今週の土曜日(1/16)には塾内テストがあります。
第2教室の時間割は下記の通りです。
国語 13:00~13:40
数学 13:45~14:25
理科 14:35~15:15
社会 15:20~16:00
英語 16:05~16:45
偏差値なども出るテストですので、みなさん頑張ってください!
2021年1月14日 9:58 PM | カテゴリー:未分類
今日は数検の申込締切日でした。
最終日ということもあってか、数件のお申込みがありました。
検定日は2月13日(土)です。
それまでにしっかりと準備を整えて、試験に臨みましょう!
2021年1月13日 9:55 PM | カテゴリー:未分類